プライバシーポリシー
1.基本的考え方
鳥海工房Webサイト(以下「当サイト」という)において提供するサービス(利用者への情報提供、ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
2.収集情報の範囲及び利用目的
(1)当サイトでは、IPアドレス、その他当サイトの閲覧等の情報をアクセスログの形態で収集します。
(2)当サイトの提供するページでは、クッキーを使用して利用者の情報を収集しています。
(3)利用者からのメールやフォーム等でご意見等のご提供にあたっては、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、メールアドレス等(以下「利用者属性」という。)の登録をお願いすることがあります。なお、フォームを経由しないご意見等の場合、差出人のメールアドレスは受信者側に表示されます。
(4)収集情報は、当サイトの提供するサービス(利用者への情報提供、ご意見の受付等)の円滑な運営に利用します。
3.Google Analyticsについて
(1)当サイトでは、アクセスログの収集及び解析を目的として「Google Analytics」を利用しています。
Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者のユーザー情報等を収集しますが、利用や個人を特定する情報は収集していません。
(2)利用者は、ブラウザ設定からクッキーの無効化を選択することで、アクセスログの収集を拒否することができます。
(3)Google Analyticsにより収集された利用者の情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づき管理されます。
詳細はGoogle社のプライバシーポリシーをご覧ください。
なおGoogle Analyticsのサービス利用による損害については、当サイトは責任を負わないものとします。
Google アナリティクス利用規約
Google ポリシーと規約
4.利用及び提供の制限
(1)法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス等の違法行為があった場合その他特別の理由がある場合を除き、収集した情報を2の利用目的以外で第三者に提供しません。
(2)統計的に処理を施した当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表する場合があります。
(3)個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性に留意するとともに、当該情報の利用目的の範囲内でこれを取り扱います。
(4)当サイトが保有する個人情報の全部または一部について、第三者に処理等を委託する場合、適正な管理を行うよう必要な監督等に務めます。
5.適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。
他のサイトにおける情報の取扱いについては、それぞれのサイトの責任において行われます。
6.留意事項
一部のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、ソーシャルメディアのボタン等が設置されているページを閲覧した際、
当該ボタン等を押さなくても、ソーシャルメディアを運営する事業者に対し、閲覧者に関する情報が自動で送信されることがあります。
詳しくは「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)をご覧ください。
SNSの利用者のみなさまへの留意事項
なお、送信される情報の範囲等の詳細につきましては、ソーシャルメディアのサービスのプライバシーポリシー等を、各事業者のサイト等でご確認ください。
7.その他
当サイトでは、本プライバシーポリシーを必要に応じて改定する場合があります。